かえるぞ江南  かわるぞ江南

政策に必要な計画(Plan)・実行(Do)・検証(Check)・改善(Action)のPDCAサイクルを示す図
政策を熱く語る宮田たつおの写真

 8つのお約束

 

1.駅前再開発ホットライフ

2.すいとぴあ江南ゆうゆうライフ
3.曽本開発わくわくライフ
4.生活安全ライフ
5.子育てすこやかライフ
6.高齢者エンジョイライフ
7.障がい者あったかライフ
8.ゴミ出し簡単ライフ


1.駅前再開発ホットライフ

 ・江南駅を 楽しめる場所に、駅ビル建設を推進

・布袋駅東・西エリアをもっと楽しめる場所に


2.すいとぴあ江南ゆうゆうライフ 

・e-スポーツの聖地・キッチンカーフェス

・カヌー・サップ・ドローン特区・グランピング

・防衛省とのコラボで活性化

 → すいとぴあ江南の再生を計画

3.曽本開発わくわくライフ

(1)夢のある企業誘致・商業施設を推進

(2)テニス、ミニバスケ、ダンス公演・スケートボーパーク

   等の併設→江南南部スポーツ公園を計画

4.生活安全ライフ

・日光川の治水対策で安心安全な生活を推進

・小折町の交差点をはじめとした冠水対策


5.子育てすこやかライフ

  誰一人取り残さず、子育て世代を応援

(1)「中学校給食」を所得制限ないしで無料化

(2)予防接種などの子育て情報をスマホで提供

(3)DX化・待遇改善で保育士を支援

(4)産前産後の母親へ子育て支援ヘルパーを派遣

(5)夏冬春休みの放課後児童クラブへの弁当配布

6.高齢者エンジョイライフ

(1)いこまいCARの予約や使用時間・移動範囲の拡充

(2)シニア世代の公共施設利用を優遇

7.障がい者あったかライフ

1)『障がい者』という呼び名がなくなる町づくり

(2)放課後デイサービスを充実させる町ちづくり

(3)ヤングケアラーのSOSを見逃さない町づくり

8.ゴミ出し簡単ライフ

・新江南方式 = 分別ごみの立ち当番制をなくします