· 

市長・市議は市民の代表か!?

 私の手元にもついに明後日(14日・日曜日)から始まる、江南市長選挙と江南市議会議員選挙の投票所入場券が送付されてきました。

 

 各候補者は自らの政治信念や政策をわかりやすく市民に提示し、有意義な論戦が繰り広げられることを期待しています。

 また、市民の皆さんは棄権することなく、ぜひ投票所に足を運んでいただきたいと思います。

 

 前回(平成27年)の江南市議会議員選挙では、投票率が53.6%と約半分の市民が棄権しているのが現状です。特に、20~40代の人の投票率が低いと言われています。

 市長・市議は市民全員の代表ではなく、選挙に足を運ぶ人々の代表にしか過ぎません。

 

 将来の江南市を変えるためには、若い世代こそが投票所に足を運ぶべきではないでしょうか!?

 

後援会事務局 ST(高屋町)